不登校解決支援コラム

エンカレッジの不登校解決支援コラム

エンカレッジでは、不登校のお子さんと親御さんのお悩み解決になるようなコラム記事を公開しています。

ここではカテゴリ別にコラム記事をまとめていますが、気になるワードがありましたら虫眼鏡アイコンからワード検索もご利用ください。

虫眼鏡アイコンの場所 【スマホ】左上【PC】メニュ端ーバー右端

新着記事

不登校で朝起きれない原因と対処法6つ!朝から登校にこだわるべき理由
不登校で朝起きれない原因と対処法6つ!朝から登校にこだわるべき理由寒くなってくると、なかなか朝に布団から出たくない…という人は多いのではないでしょうか。何を隠そう、私もその一人です(笑) 起きたく...
不登校のまま大人になったらどうなる?大人になりたくない子の対応法も
不登校のまま大人になったらどうなる?大人になりたくない子の対応法も不登校が長くなってくると「このまま大人になったらどうしよう」と親御さんは不安で仕方ないと思います。 「何とかしてあげたい」「これか...
不登校の時の父親の役割!叱るときのポイント
不登校時こそ父親の役割が重要!対応方法や叱るポイントまとめこんにちは、上野です。 近年、優しいお父さんが本当に増えているなぁと感じます。昭和の時代は「お父さんは恐い」というイメージでしたが...

エンカレッジおすすめ

小学生の不登校でお困りの方

小学校ならではの不登校の原因と対応方法
意外とわからない!小学生の不登校の理由とは?【原因と対応を徹底解説】 不登校は、様々な要因が重なり合って起こります。いじめなどの外的要因で起こる不登校以外では原因がはっきりしないことも多くありま...
SNS依存で小学生・中学生の親の注意点
不登校に影響するSNS依存|小学生・中学生の親が気をつけること 私たち不登校支援グループエンカレッジでは、今まで1000人以上の子どもたちの...
不登校の勉強の遅れ対策で一番重要な事
小学生の不登校は勉強の遅れを気にしなくていい!復学支援専門家が解説不登校の期間が長くなると勉強の遅れが心配ですよね。エンカレッジでも「全然家で勉強しません」「どのように勉強の遅れを取り戻させたらいいので...

完全不登校・長期不登校でお困りの方

不登校の親の悩み

復学支援をご検討の方