最新記事 by 監修者:上野 剛 (全て見る)
- グレーゾーン・発達障害の不登校はアセスメントを!個別対応が重要 - 2024年9月9日
- 休み明けに不登校になる子とならない子の違い3つ!復学のポイントは - 2024年9月1日
- 「夏休み明けにまたお休みしたらどうしよう」と不安な時の対処法 - 2024年8月26日
2022年2学期も、子どもたちが続々と再登校しています。
夏休み明けというと不登校の子どもが増えるイメージがあるかと思いますが、実は長期不登校の子も再登校しやすいタイミングなのです。子どもの気持ちが整い、ご家庭の家庭教育の意識が変われば長期不登校でもしっかり復学できます。
エンカレッジでは、子どもに登校を強いること、無理に学校に連れていくことは一切ありません。訪問カウンセリングを何度も繰り返し、関係性を構築してから子ども自身の「学校に行きたい」気持ちを引き出します。
2022年も2学期に向けて各ご家庭と二人三脚で復学の準備をしてきましたが、例年同様再登校ラッシュとなりました。
今回は2022年2学期に再登校できた子どもたちをご紹介します!
2022年2学期にエンカレッジの復学支援で再登校した子どもたち
長期休みは全ての子どもが休みのため、不登校の子にとっても後ろめたさも軽減され、気持ちが落ち着く傾向があります。
このタイミングで、しっかりカウンセリングで気持ちを整理することが重要です。
以下では、エンカレッジの復学支援を受けて再登校した子たちをご紹介しますね!
埼玉県/小学5年生男の子
2022年8月26日、埼玉県の小学5年生の男の子が復学しました。
夏休み中の登校刺激では不安感が強かったのですが、再登校当日はもう覚悟が決まっていたのか、落ち着いて登校班で登校できました。
本日、埼玉県5年生男の子が新学期登校しました!
夏休みの登校刺激では不安が強かったのですが、今日はもう覚悟が決まっていたのか、落ち着いて登校班で登校できました。
ここから夏休みに準備してた子たちが続々と登校します!
みんな続こう!
#不登校 #新学期 #夏休み明け
#登校渋り pic.twitter.com/ngJaWmw7cs— エンカレッジ (@encourage__u) August 26, 2022
茨城県/小学6年生男の子
2022年8月29日は、茨城県の小学6年生の男の子が再登校できました。
登校刺激では「お休みが長かったからしっかり準備をしようか」という提案にも自分から「新学期から行く」と言い、実際に再登校当日も不安な様子も見せずに登校できました!
1年6か月の長期不登校でしたが、自らの意思で登校した強さから成長を感じました。
本日茨城県6年生の男の子が新学期登校をしました
1年6ヶ月の長期不登校からの復学です
登校刺激ではお休みが長かったからしっかり準備をしようかとの提案にも自分から新学期から行くと
そして、当日も不安な様子も見せずに登校しました!
有言実行、本当によく頑張った!
#不登校 #夏休み明け pic.twitter.com/LzF9j2f8ar
— エンカレッジ (@encourage__u) August 29, 2022
埼玉県/小学6年生男の子
2022年9月1日は埼玉県の小学6年生の男の子が復学しました。
登校刺激では不安でメソメソしていたものの、登校3日前から「なんか落ち着いている、行けそう」と自分でも言っていて、笑顔で登校することができました。
1年以上の長期不登校でしたが、自分を信じて登校する姿はたくましさを感じます。
本日埼玉県6年生男子が復学です
この子も1年以上お休みが続いていました
登校刺激の日と翌日は不安でずっとメソメソしていました
登校3日前から吹っ切れたのか、前日も「なんか落ち着いている、行けそう」と笑顔で私に話してくれました
今日も笑顔で行ってきますと登校です!
#不登校 #新学期 pic.twitter.com/8oz2CQoUWM
— エンカレッジ (@encourage__u) September 1, 2022
埼玉県/小学4年生女の子
2022年9月6日には、埼玉県の小学4年生の女の子が再登校しました。
新型コロナウイルスで再登校日が延期になり出鼻を挫かれたかたちになってしまいましたが、しっかり気持ちを切り替えて再登校することができました。
本日、埼玉県4年生女の子が復学しました!
新学期登校予定がコロナで延期になり「頑張りたいのに頑張れない!」と感情を爆発させてしまいました。
頑張ろうと思っているのにと思うと辛かったです。
でも気持ちを切り替えて今日落ち着いて復学できました!
本当によく頑張った!
#不登校 #復学 pic.twitter.com/aRqcXeBQdf
— エンカレッジ (@encourage__u) September 6, 2022
地域非公開/小学5年生男の子
2022年9月22日に小学5年生の男の子が登校しました。
夏休みに登校刺激でしたが不登校の期間が長かったので、登校刺激後は本番の登校日まで少しずつ自分のペースで登校しておきたいという本人の希望でした。
そして訪問カウンセラーと相談してスモールステップと通常の復学支援のプロセスのハイブリット登校プランで登校しました。
朝からの登校には少し時間がかかりましたが、このようにその子に合わせた登校プログラムを組めるのも1000人以上の復学実績があるからです。
本日、5年生の男の子が1年9ヶ月ぶりに復学しました。
2、3日前から不安が強くなり「怖いよ~」と言っていましたが、当日は吹っ切れたのか、笑顔で行ってきますと手を振って登校できました!
不安に打ち勝ってよく頑張ったね!
— エンカレッジ (@encourage__u) September 22, 2022
長期休み明けは再登校のチャンスです
エンカレッジでは、訪問カウンセラーがまるで近所のお兄さん・お姉さんのような雰囲気でメンタルフレンドとして遊びを通じて信頼構築をしながら、子どものメンタルケア・強化だけでなく、学校や先生との調整まで一貫して行っていきます。
そして親御さんとは、家庭内でのお子さんとの接し方を振り返り、会話ノートなどを用いて家庭教育を学んでいただき、お子さんの不登校にいろいろな角度からアプローチしていきます。
この長年の経験に基づいた独自のアプローチ方法があるからこそ、その子だけの最適な復学支援プログラムを組むことができ、無理強いしなくても子ども自身から学校に登校していけるのです。
「復学したい・復学させたいけれどできない」…とお悩みの方は、諦める前に一度エンカレッジの支援もご検討ください。
不登校情報が無料配信されるエンカレッジのLINE。 「子育て診断テスト」が無料で受けられます! >>LINE登録はこちら
不登校を解決する親の考え方が学べる無料のメール講座。 今ならご登録で「家庭環境改善マニュアル」をプレゼント! >>メルマガ登録はこちら
お急ぎの方は無料オリエンテーションで直接電話相談ができます。 もちろん通話料も無料! >>お申込みはこちら(エンカレッジ会社HP)