
剛 監修者:上野
キャリア15年で1000人以上の子どもたちを復学に導いた復学支援専門家。
復学率は現在もなお100%。
心理師として唯一の国家資格である公認心理師で、出版した著書はいずれも初版完売。
現在、エンカレッジの他にも家庭教育推進協会の代表理事と教育支援センターのコーディネーターも兼任。
不登校・登校しぶり時の朝の起こし方は?無理やり起こすのはNG?
先生・担任が原因で不登校になったときの対処ステップ!解決事例も紹介
不登校原因が「友だちいない」場合の対処法!先生に頼むコツも紹介
不登校と起立性調節障害(OD)の関係性。対処法を誤ると逆効果の場合も
不登校の原因がわからない・理由がないときの対処法!本当の理由は
不登校で勉強しないときの親の対応ポイント!復学後の勉強にも
兄弟姉妹揃って不登校は親のせい?現代社会の問題点とは
【公認心理師監修】不登校のときに勉強しない心理とは?見守るだけはNG
【2022年2学期】エンカレッジから9人が再登校・復学できました!
不登校は愛着障害が原因でないケースが多い!見極め方と対処法
comment
Comments